内定後の流れ
内々定後のリクルーター面談・ブラザーシスター面談・オファー面談・内定通知書送付までの流れについて
内定通知書(オファーレター)での職務内容について
- オファー面談後、内定通知書(オファーレター)を提示しますが内容には職務内容として、ナーチャリング・採用育成関連業務に関わって頂くことを記載しています
- これは、ゆめみコンパス(オーナー向けのリソース配置順位) にもあるように、全てのメンバーがナーチャリング・採用・育成関連業務を行なって頂くことをルールとしている背景があるためです
- 全員がナーチャリング・採用・育成に関わることによって、専任のマネージャーがいなくても分散マネジメントが出来ていることや、採用活動が積極的に実施できているため、全てのメンバーの方に稼働が小さくても良いので実施して頂くことを承諾いただければと思います
待遇・条件はどのように決定されますか?
- オファーレターで提示いたします
- 新卒、中途採用の場合関わらず、オファー面談を行う中で給与提示をすることが多いです
- 給与については中途入社の方は、ゆめみから提示する年収(レンジ範囲を示すことも稀にある)を受けて、承諾を決定頂く事になります
- 入社後については、プロリクで昇給を実施してもらう事になります
- 内定承諾期限までに時間がない場合は、オファー面談を待たずして年収提示を行うこともあります
- しかしながら、90%以上は人事とのオファー面談で年収額を提示します
入社時期
- 新卒の方は原則卒業年度の4月(あるいは4月以前)に入社頂いた上で研修を受けて頂く流れになっています
- 一方で事情に応じて5月入社であったり、海外の大学を卒業した場合は秋入学などでの受け入れを行なっております
- 中途の方は、原則期限は定めていませんが、採用枠が限られているポジションについては、入社希望時期をゆめみからオファー時に指定させて頂く場合があります。
採用会食
- 会食を実施することになった場合
- 遠方からお越しいただく事になった場合、弊社が交通費(宿泊費)を負担いたします